こんにちは、美織です。
先日、彼と2泊3日で鳥取旅行に行ってきました!
なぜ鳥取に来たのかと言うと、
もうすぐ私の誕生日で、
「美織には、物よりも思い出に残るものをプレゼントしたい!」
と彼が言ってくれたので、連れてきてもらったのです。
(物欲あまりないし、ブランド物とかも興味ないので、この言葉嬉しかった~♡)
ちなみに、数か月前から
「ラクダに乗りたい!」と彼が言っていたので
行先は鳥取になりました笑
彼との旅行は、いつもPCを持っていって、
“温泉に入る→仕事する”を繰り返す
作業合宿を兼ねて行くのですが、
「今回は誕生日旅行だから
美織の時間を多めにしよう!」
と、行く前から言ってくれていました。
※美織の時間=かまってくれる時間
1日目は鳥取砂丘で念願のラクダに乗ったり、
暴飲暴食したり、
※約3分乗って1500円…ラクダの分給高すぎ…!笑
2日目はまったり温泉につかってゆっくりしたり、
目の前の海をお散歩したり、暴飲暴食したり笑
彼「来てよかった?幸せ?」
私「めちゃくちゃ幸せだよ~!
連れてきてくれて本当にありがとう!」
なんて超ハッピーモードだったのですが…
2日目の夜、急に
「明日、羽田戻ったらYさんと会うことになったから」
と、彼が予定を入れたことで自体は一変…!
『え?予定入れちゃダメなの?別によくない?』
と思ったかもしれません笑
ですが、私は
帰るまでが旅行!
なんなら、帰って一緒にまったりするまでが旅行!
と思っているタイプなので、寂しくて拗ねたんですね笑
連れてきてくれて、
一緒に2泊3日楽しめるだけで十分幸せなのに
やってしまいましたね。
最初はふざけた感じで
「なんでよー、もー!」
「一緒に帰りたいのにー!」
と言っていたのですが、
あまりにもブーブー私が言うので、
「何でそうなっちゃうの?
気持ちよく旅行終われないじゃん」
と彼もムッとしてきたんです。
「(あ、まずい!これは喧嘩になる)」
と思い、瞬時に
“私は何でこんなに拗ねているんだろう?”
と考えてみました。
そして、
「誕生日旅行だから
美織の時間たくさんしてくれるって言っていたのに、
旅行が終わった途端別行動だと雑に扱われた気になる…。
もちろん大切にしてくれてるし
雑に扱われてるなんて思ってないけど、
今回の旅行は特別だから帰るまで一緒にいたかった。
嫌な態度とってごめんね。」
と、自分の気持ちを伝えたのです。
すると、彼は
「たしかにそうだよね。俺こそごめん!
明日の約束は断るから一緒に帰ろう!」
と言ってくれました。
もし、私が自分の感情の理由に気付けず、
「普通、旅行の日に予定入れないでしょ!
一緒に帰るのが当たり前じゃない?」
なんて言い方をしていたら、
間違いなく喧嘩になっていました。
同じ”伝える”でも、言い方や表現一つ違うだけで
喧嘩に発展することもあるし、
別れ話になることだってあり得ます。
この出来事を通して、
私が日頃からお伝えしている
“知心伝心”の大切さを改めて実感しました。
彼と意見が違った時でも、
正しく伝えて、分かり合うためには“知心伝心”は必須です。
以前の私は、
「好きなら寂しさや不安は察してくれるもの」と思って、
自分の心と向き合うこともできていなかったですし、
伝えることもせず逃げていました。
今でも、こうしてふとした時に
間違った態度を取ってしまったり、
まだまだだなーと思いましたが、
自分の本音をキャッチして
相手にも伝えられるようになったことで
感情的な喧嘩をすることは本当に激減しました。
これからも、自分の本音を大切に
たまにぶつかりながら、そして迷惑もかけながら、笑
彼との関係を成長させ続けていきます。
そして、
本音を伝えられるようになり、大切な人から愛され続ける人生
を叶えるための知識をこれからも発信していくので
今後ともよろしくお願いします!
【追伸】
帰りは14時ごろの飛行機だったので、
空港でお昼を食べて、デザートのアイスを食べ、チェックインするか〜と思ったら、
「欠航」の二文字…
コロナによる需要減退で急遽欠航になったそうです。
思わぬ人生初体験に焦りましたが、夕方の便に振り替えてもらいました。
「どのみち、Yさんに会いに行けなかったね」
「たしかに笑」
一瞬喧嘩になりかけた旅でしたが、
彼のおかげでまた一つ大切な思い出が増えました。
「正しい伝え方をできるようになりたい」
「本音を言えるようになりたい」
「彼との関係性をよりよくしたい」
「彼ができた時に幸せな恋愛ができるよう、男性との向き合い方を知りたい」
そんな風に思っていたら、私の電子書籍をチェックしてみてくださいね↓
コメント