こんにちは、美織です。
タイトルだけ見ると、ちょっとシビア~な感じがするかもしれませんが、
あなたのこういうところがダメなんだー!!とバッサリ切っていく記事ではないので安心してくださいね笑
現状を受け止めて、前向きに進もうと思える内容になっているので
「彼氏が欲しいのにできない」とあなたが悩んでいるのであれば今回の記事は必見です!
今の自分と向き合って幸せを実現するための一歩を踏み出すために
ぜひ最後まで読んでもらえたらと思います。
かるーく、ちょっとふざけ気味で撮った動画もあるのでこちらもぜひ笑
彼氏ができない悩みを抱える女性はどのくらいいるの?
彼氏ができないー!と悩んでる時って、
幸せな友達と自分を比べて落ち込んでしまいがちじゃないですか?
私はそうでした。
「Aちゃんは彼氏と毎週末デートしていて幸せそうだなぁ」
「Sちゃん結婚!?私は彼氏すらいないのに…」
『どうして私だけ彼氏ができないんだろう…』
身近な人が幸せそうだと、私だけなんで!?とつい思ってしまいますが、
そもそも彼氏ができない悩みを持ってる女性は、実は私たちが思っているより多いんです。
株式会社マイナビが運営する、20~30代の女性向け総合サイト
「マイナビウーマン」が行ったあるアンケートの結果を見てみましょう。
Q.なかなか恋人ができないと悩んだことはありますか?
はい(61.7%)
いいえ(38.3%)
※有効回答数386件Q.恋人がいなかった期間は最長でどのくらいですか?
1カ月未満(2.3%)
1カ月以上 3カ月未満(4.4%)
3カ月以上 半年未満(6.5%)
半年以上 1年未満(8.5%)
1年以上 3年未満(20.5%)
3年以上(57.8%)
※有効回答数386件
恋人ができないと悩んだことがある人は6割以上。
恋人がいなかった期間は3年以上と回答した人が半数以上なんです。
あなただけじゃなく、同じ悩みを持つ人はいっぱいいるんですよー!
あなたは一人じゃない!!
なぜあの子には彼氏ができて私にはできないの?
周りの友達は彼氏ができて、さらには結婚もして…。
焦りますよね。めちゃくちゃ分かります。
一般的に女性の市場価値が最も高いと言われる20代前半。
私は、女性としての幸せを次々掴んでいく友達と自分を比べては
彼氏がいない状況に対して常に焦りを感じていました。
「なんで私だけ相手がいないの!幸せになれないの!」
友達の幸せ報告を受けても祝福できないくらい拗らせていましたね。
『なんで私には彼氏ができないのか』と一口に言っても、
全員が全員、同じところでつまずいているわけではありません。
彼氏ができない状況は、ものすごくざっくり分けて2パターンあります。
- 出会いがなくて彼氏ができない
- 出会いはあるけど彼氏ができない
出会いがなくて彼氏ができない
そもそも出会いがない
↓
出会い方がわからないor恋愛の仕方がわからない
↓
出会いの場に行かない
↓
彼氏ができない
このパターンの人は、するべきことを知って行動するのみ!
詳しくは、また後で解説しますね♪
出会いはあるけど彼氏ができない
男性と出会い、何人ともデートをしている
↓
その中には、好意を寄せてくれる人もいた
↓
でもこの人だ!と思える人がいなくて、お付き合いに発展しない
↓
彼氏ができない
自分の気になった人には誘われないのに、
興味のない人にはデート誘われるし、告白もされる…
「あなたじゃないねん!どうしてこうなっちゃうの!!」
好きな人には好かれないのに、どうでもいい人には好かれる
って人もこのパターンに当てはまります。
こっちのパターンの人は
必要以上にプライドが高かったり、自信がなかったり、卑屈だったり…
拗らせてる可能性高めだったりするんですね。
なので、まずはその状況を脱するために自分自身としっかり向き合う必要があります。
これも詳しくは次の章で解説していきます。
彼氏ができない悩みを抱える女性の原因と対処方法
ここからは、上で解説した彼氏ができないパターン別に
原因と対処方法を考えていきましょう。
- 出会いを待ちすぎている
- 恋愛に対してネガティブになりすぎている
- 彼氏への憧れが強すぎる
1、2個目が「出会いがなくて彼氏ができない」に当てはまる人向け、
3個目が「出会いがあるけど彼氏ができない」に当てはまる人向けの対処方法です。
出会いを待ちすぎている
「出会いない!どっかにいい出会いないかな~」が口癖の
究極の受け身ちゃんだった頃が私にもありました。
職場も女性しかいないし、どこで出会えばいいの?
紹介も、合コンも、街コンも(当時はマッチングアプリはなかった)
一通り経験したけど、全然いい人いないじゃん!
と、数人と出会っただけですぐ諦めのフェーズに行ってました笑
その上、私は自分の理想を全く把握していなかったんです。
「どんな人がタイプ?」の答えにいつも困って答えられなかったんですよね。
この時を今振り返ってみると、
自分のことを全然知ってあげられていなかったんだなと思います。
「何が好きで、どんな時が楽しくて、何が嫌いで、どんな時は楽しくないのか」
自分を知らないので、どんな相手といると自分が幸せなのかも見えていなかったんです。
それを知るためには、とりあえず男性と出会ってみるっていうのが大事で
男性と会って一緒に時間を過ごすことで見えてくる”理想の彼氏像”が絶対あります!
これと言ってタイプはないけど、幸せになりたい!といった漠然とした理想像しかないと…
ll
自分の理想を知らない
ll
理想の相手と出会っても気づけない
こんな風に、未来に大きな悪影響を及ぼすこともあるんです。ひょえ。
では、とりあえず男性と出会ってみることで
どんな風に理想の彼氏像が見えてくるのでしょうか?
- 「私は食べることが好きだから
小食な人より食欲旺盛でご飯を楽しく食べる人の方がいいな!」 - 「読書が好きな人なんだ!私は公園に行くのが好きだから
公園で一緒に読書デートとか楽しめそうかな♪」
こういった、あなたが楽しいと感じることや、好きなことをする時間を
自然に共有できる相手を知ることができるんです。
そして、勘のいい方は分かったかと思いますが、
理想の彼氏像が見えると同時に、他者を通して自分のことも知れるんです。
「何が好きで、どんな時が楽しくて、何が嫌いで、どんな時は楽しくないのか」
これは、無意識的なレベルの情報としてあなたの中に存在しているので
実は自分自身でちゃんと把握できていない人が多いんです。
なので、他者を通して自分のことを知るのは
自分に合った理想の相手を見つける上ですごく大事ですよ(^^)
逆に、何度かデートをしてみて
「この人は違うな、自分と合わないな」と思ったとしても、それでもいいんです!
あー変な人だった!時間無駄にしたわ!
と、ここで思っちゃう気持ちもわかります。
自分が選ぶ立場でもないのに、上から目線で愚痴ばっかり言ってた時が私にもありました。
でも、違うな・合わないなと思う人を知る経験も大事なんです。
だって、世の中たっくさん男性はいるけど、全員のことなんて当然知らないし、
その中で出会った一握りの人を見ても、誰一人として同じ人なんでいないじゃないですか。
その上出会いがないと言っている私たちが、
どんな人が自分に合う人で、どんな人が合わない人なのかなんて
エスパーでもない限り分かるわけがない!笑
※スターウォーズ知らない方はごめんなさい!名作なので一度は見てみてください笑
話しを戻しまして。
とりあえずでも、男性と出会ってみることで
自分に合う人・合わない人を知ることは、九九を覚えることくらい大事なことなんですよ!!
だって、結婚してから
「私に合う人って、旦那さんみたいな人じゃなくてこういう人だったのかなぁ」
って気づくなんて辛いじゃないですか。
なので今のうちに知っておきましょう!
理想の恋愛を叶えて、長ーく幸せに過ごすための絶対的使命です。
ちなみに、“とりあえず”っていう感覚はあなたが思っている30倍は大事で、
出会いがないと一人との出会いに執着しがちなんですね。
「この人を逃したら、もう私とデートしてくれる人なんていない」
「この人を逃したら、次の出会いなんていつあるかわからない」
って思っちゃうんです。以前の私はいっつも思ってたー!笑
そして、相手を知るという段階をすっ飛ばして
私はすぐに好きモードに突入してました。
相手のことはもちろん知らない、自分のことも見えていないイノシシだったので、
付き合えたとしても、その後「なんか合わないな」と思って別れてしまうのがお決まりでしたね…
これを読んでくれているあなたには、そんな私のようにはなってほしくないので
とりあえず精神を持って、まずは男性と出会ってみてほしいなと思います。
そうすると「この人とは合わなかったな。でもまた次の人と出会ってみよう!」と
すぐに切り替えて出会いを増やしていけるので、
自然と理想の相手と出会うまでの道のりも近道になっていきますよ!
恋愛に対してネガティブになりすぎている
「どうせ私を好きになってくれる人なんていない」
「私なんて可愛くないし」
こんな風に思って、恋愛にネガティブになってしまっていませんか?
どうせ・私なんてとは今日でお別れしましょう!
…と簡単に言ったものの、自信が持てない気持ちはとても分かります。
私も以前は、恋愛=苦手・コンプレックスの塊だったので。
- 恋愛経験が極端に少なくて、好意を持ってもらえる自信がない
- 生まれつきある痣のせいで、身体の関係を持った時に見られたら絶対冷められるはず…
- 26歳まで愛することも愛されることも経験できてない私が、本気の恋愛なんてできるわけがない
自信がないこと、経験がないことを相手に見破られるのが怖くて
いつも、よく見せよう・どうしたら好かれるかばかり考えてましたね。
でも、男性は
私たち女性が自分をどう扱っているかを見て、女性の扱い方を決めます。
つまり、「どうせ私みたいな女は本命彼女にはなれない」と思っていたら
本命彼女として扱われることはないですし、
「どうせ私なんて愛されない」と思っていたら愛されないんです。
『「よし!じゃあ今すぐポジティブになろう!」
と思って前向きになれているなら苦労してないです。』
うんうん。そうですよね。
あなたの声ががっつり聞こえてきたので、
私なりの恋愛に対してポジティブになれる方法をお伝えしますね。
それは、「女子力高ッ!と自分で思えることをする」です。
新しい服を着て出かける日っていつもよりワクワクしません?
普段より外で鏡を見る頻度増えちゃいません?笑
お気に入りの新しい服を着ると自分に少し自信が出るのは、きっと私だけじゃないはず♪
女子力高ッ!と思うことって人それぞれなので、
あなたが「これはいい女だわ~♥」と思えることをしてみてください。
・いい女!と思う服を買って着てみる
・部屋着をジェラピケにしてみる
・いい下着を買って着けてみる
・部屋にディフューザーを置いていい匂いにしてみる
・家事を頑張ってみる
・メイクを変えてみる
・スタバでMacしてみる(私はWindowsユーザーですが笑)
女子力高ッ!と思えることをすると、自然といつもより自信が出ます。
女性としての自信が出ると、恋愛する意欲も湧きます。
騙されたと思ってぜひやってみてください(^^)
彼氏への憧れが強すぎる
出会いがあるのに彼氏ができない原因は
理想の相手がどういう人なのかを分かっていないことがほとんどです。
先ほどもお話した通り、私も以前は自分の理想というのを全く把握していませんでした。
あなたは「理想の彼ってどんな人?」と聞かれたら答えられますか?
ここでよくあるのが理想と注文を履き違えているケースです。
注文ばかりを理想の相手への条件として挙げてしまっていると、
結局のところ理想の相手が分かっていないのと同じなんですね。
例1:自分が食べるのが好きだから、一緒にご飯を楽しめる人がいい
例2:結婚しても仕事をしたいから、専業主婦希望ではない人がいい
➡あなたの性格、生活に合う彼ってどんな人?譲れないことって何?
顔、身長、年齢など、見た目に関すること
学歴、年収、職業など、いわゆるスペックと呼ばれること
理想の彼と付き合うためには妥協しろ!というわけではないです。
理想の条件と併せて、捨てられる(諦められる)条件をわかっているかというのが大事なんです。
自分の理想を把握していなかった私でも、
男性に対して「大卒」は当然の条件だと思っていた時期があったんですね。
学歴は気にしないと思いながらも、
MARCH以上卒の方がかっこいい!なんて思ったりしてました。
うん、くだらないです笑
ちなみに私の彼は高卒なので、
大卒の条件なんかに当てはまらなくても、私にとっての理想の人はいたということです。
もし、私がくだらない注文を”絶対に譲れない理想の条件”にしたままだったら
彼にも惹かれていなかったってことになりますよね。
一緒にいて楽しくて、くだらないことでも笑いあえて、自分らしくいれて、尊敬もできて、毎日愛して大切にしてくれる大好きな彼なのに!おっそろしい!
つまり、
自分の理想が見えていない➡近くに理想の人がいても気づけない
捨てられる(諦められる)条件が見えてない➡理想の人を逃す
ってことなんです。その可能性大なんです!
何十人と出会っても、いいなと思える人に出会えないでしょう…。
理想の彼、幸せな恋愛の定義は、もちろん人それぞれです。
なので、自分のことをよく知った上で
理想の彼に求める条件を正しく!明確に!見つけてくださいね。
それが見えると「出会いはあるけど、好きな人ができない~」
と言うことはなくなりますよ(^^)
彼氏ができない悩みを抱えるあなたへ
自分には彼氏ができない。なのに周りはみんな幸せそう。
そんな時は、自分に自信がなくなるし、やる気も出ないし、投げやりになってしまう。
私も通ってきた道なので、気持ちはとても分かります。
そんな中でこの記事にたどり着いてくれたのなら
「もうそれだけで一歩、いや、十歩前進してるよ!」って思うんです。
私はそうなってた時期に、恋愛ブログや本を読んだことなんて全くありませんでした。
たまーに出会いの場に行って受け身でいただけ。
その結果、20代前半は見事に恋愛拗らせ期だったわけです。
現状を変えたい!と思ってこの記事を読んでくれたあなたは、
私がお話ししたことの中に、何か取り入れてみようと思えたことはありましたか?
せっかく情報をインプットをするところまでたどり着いてくれたのだから、
“自分の中に取り入れて行動する”という次のステップにも、ぜひ進んでほしいなと思います♪
理想の相手に求める条件を考えてみるのもよし。
女子力高ッ!と思えることをして恋愛スイッチ入れるのもよし。
読み終わった瞬間から一つでもいいので実践してみてください。
何からやろうかな、結局どうしたらいいのかなと思っているなら、
まずは私の書籍を読んでみるのがおすすめです!
理想の彼、理想の恋愛をよりイメージしてもらえるはずです。
この書籍は通常1000円のところ、
期間限定で無料プレゼントキャンペーンをしています♥
ぜひ受け取っていただき、理想の恋愛を叶える一歩を踏み出してくださいね(^^)
コメント